安全衛生活動
すべての従業員が安心して働ける環境づくりに向けて、労働災害の未然防止、健康増進活動を推進しています。

2023年 茨城労働局長表彰 優良賞
労働災害の未然防止に向けた取り組み
キヤノンオプトロンは、休業災害が10年以上発生しておらず、不休災害も一昨年から発生していない実績から、これまで実施してきた安全衛生活動に対する取組みの成果が認められ茨城労働局長より表彰されました。
健康経営
キヤノンオプトロンでは、これまで実施してきた健康経営活動に対する取組みの成果が認められ、経済産業省が定める「健康経営優良法人2024(中小規模法人部門)」に認定されました。


健康経営優良法人2024(中小規模法人部門)認定
キヤノングループOSHMS活動
労働災害の未然防⽌、健康増進、防火防災、交通安全などの促進体制を整え、PDCAサイクルを継続的に回すことで社員が安全、安心して働ける職場づくりを⽬指しています。

自立した健康管理支援
ストレスチェック等を活用した個人/組織支援によるメンタルヘルス対策の強化、生活習慣病予防や改善に向けたイベントへの参加やがん検診の受診を推進しています。



退勤時立哨の様子
交通安全活動
交通事故”ゼロ”を目標に交通安全教育、立哨指導など、幅広く活動を展開しています。

防火防災活動
地震・火災など、あらゆる災害リスクに対して自衛消防組織を中心に各種訓練・教育を通じて個々の防災力を高める活動を積極的に展開しています。


消火器訓練の様子